2010年01月16日
犬に必要な太陽効果★室内犬の日光浴で健康UP効果♪
皆様 こんにちは toutouです♪
今日も寒いですが お日様のあたる場所は少しポカポカして気持ちいいですね(^^♪
わんちゃんは日向ぼっこが大好きですね♪MY DOG'Sの中では飛男が1番好きです♡

MY DOG'Sのトイ・プードルのググルの日向ぼっこ中の姿です♪
お日様をいっぱい浴びて とてもご機嫌なグルルは撮影後お昼寝しました。

太陽の日差しを浴びる事は 人間にもさまざまな効果があり必要だと言われていますが
わんちゃんにとっても 太陽の日差しを浴びる事はとても重要なことなのです。
室内犬は 日光浴が不足していると言われています。
アメリカでは太陽光に一番近いライトを使用して骨の病気予防や治療に役立てているとか。
紫外線は悪く言われがちですが わんちゃんが適度に浴びることで
体内でビタミンDを作りだし骨の発達や病気の予防に役立つ大切なものなのです。

新陳代謝を活発にしたり 精神的な成熟 夜間の睡眠の促進など
わんちゃんだけではなく 人も同じような効果があると考えられています。
地球上に生きる全ての動植物の命を育む太陽の光を今日はいっぱい浴びて下さい♪

スタイリストがハンドメイドで仕上げている チョーカーの後ろの部分です♪
小さなピンクローズのアクセントをグルル用としてつけています。
その部分が私はとってもお気に入りなので お昼寝中に撮影しちゃいました(^^ゞ
今の時期は陽の光が不足しがちなので お天気のいい日にはお出かけしたり
窓際にクッションを置いて 寒い風は避けて日向ぼっこを一緒に楽しんで下さい♪
わんちゃんが健康で長生き 楽しい毎日のヒントになれば嬉しいです!(^^)!
今日も寒いですが お日様のあたる場所は少しポカポカして気持ちいいですね(^^♪
わんちゃんは日向ぼっこが大好きですね♪MY DOG'Sの中では飛男が1番好きです♡

MY DOG'Sのトイ・プードルのググルの日向ぼっこ中の姿です♪
お日様をいっぱい浴びて とてもご機嫌なグルルは撮影後お昼寝しました。

太陽の日差しを浴びる事は 人間にもさまざまな効果があり必要だと言われていますが
わんちゃんにとっても 太陽の日差しを浴びる事はとても重要なことなのです。
室内犬は 日光浴が不足していると言われています。
アメリカでは太陽光に一番近いライトを使用して骨の病気予防や治療に役立てているとか。
紫外線は悪く言われがちですが わんちゃんが適度に浴びることで
体内でビタミンDを作りだし骨の発達や病気の予防に役立つ大切なものなのです。

新陳代謝を活発にしたり 精神的な成熟 夜間の睡眠の促進など
わんちゃんだけではなく 人も同じような効果があると考えられています。
地球上に生きる全ての動植物の命を育む太陽の光を今日はいっぱい浴びて下さい♪

スタイリストがハンドメイドで仕上げている チョーカーの後ろの部分です♪
小さなピンクローズのアクセントをグルル用としてつけています。
その部分が私はとってもお気に入りなので お昼寝中に撮影しちゃいました(^^ゞ
今の時期は陽の光が不足しがちなので お天気のいい日にはお出かけしたり
窓際にクッションを置いて 寒い風は避けて日向ぼっこを一緒に楽しんで下さい♪
わんちゃんが健康で長生き 楽しい毎日のヒントになれば嬉しいです!(^^)!
Posted by tou.tou at 13:02│Comments(4)
│わんちゃんの健康
むらさきスポーツに月に一度は出没するニコチンです



太陽は適度に浴びるのは良いって聞きますよね

だから目覚めたら
すぐにカーテンあてて
光あびますよ
あっ
昨日地震大丈夫でしたか ニコチンは
一人でテンパってました

Posted by にこちん at 2010年01月16日 17:11
Posted by musee
at 2010年01月16日 22:57

むらさきスポーツに月1
ジムやリンパマッサージ 岩盤浴
そしてお仕事 忙しい毎日ですね(^^♪
太陽を浴びないと 精神的にも落ち込んだり
骨の病気とか いろいろ言われていますね♪
強い紫外線は怖いのですが
適度な日光浴って大切ですね♪
昨日の地震 一瞬感じましたが
1号はぜんぜん気にしないので
気のせい?と思った2号なのです(^^ゞ
わんちゃんも寝てるし・・・
動物的危機感?がないわんちゃん達です(>_<)
Posted by tou.tou
at 2010年01月16日 22:59

エンジェルちゃんのような天使の輪♡
しかも「ママ会いに来て♡」と
まさに言っている感じですね(^^♪
春の日差しが差し込む
ぽかぽか陽気の日に
グルルと一緒に日向ぼっこして下さい♪
かなり喜び 爆睡すると思いますよ(笑)
Posted by tou.tou
at 2010年01月16日 23:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
画像はTI-DAブログにログインとブログURLを残された方のみの表示になります。