わんちゃんの健康★下痢やおう吐などの食事の対応

tou.tou

2009年11月05日 15:52

皆様 こんにちは toutouです♪

わんちゃんと暮らす中で 下痢やおう吐の経験がある方が多いのではないでしょうか?
様々の病気が原因となりますが 今回は消化器の病気の時の食事についてのお話です。





何度も繰り返し ぐったりしている時は獣医師の元へ
比較的元気で様子を見る時の対応です。

人と同じように 絶食と絶水が基本です。一般的には24時間の絶食、12時間の絶水。
絶水中にお水を欲しがるようでした 少し氷をなめさせる程度与えて下さい。
冷たさがお腹に悪いイメージもありますが 胃の粘膜を冷やす働きもあるので心配ないです。

絶食後の対応は フードをお湯でふやかしたものを与えたり
炭水化物である ご飯やジャガイモを柔らかくしたものをしばらく与えて下さい。

胃に負担をかけない食事で 少量づつ数回に分けて食べさせるようにして下さい。
この時 また嘔吐や下痢をするようならば 緊急で獣医師の元へと行かれて下さい。

季節の変わり目や雨が続いた時など 下痢をするわんちゃんが多く見られます。
病気ではない時も多いのですが 様子を見ながら過ごされて下さい。

わんちゃんが長生きで 健康的な生活を送れるヒントになれば嬉しいです。

関連記事