2009年08月03日

お通しってなんだろ?★小さな目線から考えるプチ経営学

犬ブログなのに 経営学ですか?
経営学と大声では言えませんが ちょこっと経営学を一緒に考えてみましょう。

居酒屋さんに 行くと まず「お通し」が出てきます。
「お通し」の本来の意味を知りたいと思われたら 検索してください(冷たい!)
自ら どれだけの事を 吸収しようかという事が大切なので 教えません♪

通常100円~300円ほどの価格です。そんな小さな世界から見える
経営者として 学ばなければならない事はたくさんあります。
飲食店だけに限ったことではありません。すべての業種に当てはまる事です。

「注文していないのにお金を取られるのか・・・」これは 一番多い意見ですね。
「嫌いなものなのに 食べないのにお金を取られる・・・」これも多い意見です。

否定的な意見から 考えてみる事が出来ると思いませんか?
料理というものは 自宅で作って食べる事ができます。
飲食店に行くより はるかに安い値段で食べる事ができます。
それなのになぜ 飲食店を利用するのでしょう。

「家庭では 手間がかかり 食べる事が出来ない料理を食べてみたい。」
「楽しい気分で 美味しい料理を食べたい」と お客様は来店してくれます。
料理=サービス それに対する 満足から「お金を払う」という行為がうまれます。

一度 おしゃれな雰囲気で 内装に趣向を凝らし 楽しめる
そんなお店へ 行った時のお話です。

店内に入る時から インパクトのある歓迎をしてくれました。
店内の内装は 雑誌から感じられるような 趣向を凝らしたものとは感じられませんでした。
そして 出てきた お通し 正確には付け出しなのですが
おしゃれなお皿に ちょこちょこっと いかにも高そうな食材が並べられていました。
価格は 驚きの1,000円 正直 美味しいとは感じられませんでした。
1,000円もあれば 普通にお腹がいっぱいになることができます。
一食のお値段となれば 高め?な感じがします。

はっきり言えば 1,000円のお通しは 押し売りです。
人の好みは 決して同じではなく 食べたい物を提供していくれる
美味しいものを食べたい と来店して下さったお客様を大切にしているのでしょうか?
「こんなにおしゃれな(お通し)感じ いままでなかったでしょ?」単なる自己満足です。

もちろん それなりの食材を使い 価格としては妥当だったと思います。
しかし 大きな宣伝を打ち 話題の割には 1年とたなないうちに閉店していました。

サービスというものは難しいものです。押し売りをしていないだろうか?
お客様が本当に喜んでいるのだろうか?経営者として一歩さがり考える事が必要です。

最近は お通しを出さないお店も ぼちぼち出てきました。
「お通しを出すことは あたりまえ」を当たり前ではない。と考えた結果でしょう。
きっとお客さんだった時 「お通し」が出されることに抵抗があった人が選んだ道なのでしょう。
「あたりまえ」は 実は怖いもので 次回のプチ経営学でUPします。

なんとなく あたりまえでお通しを出していた これは経営者としてはNG
お客さんが 不満に思っているけど 1円でも多くお金をとらなければ これもNG
なるべく不満がないような 選べるお通しをだそう 経営者として必要なこと
不満に思っている人が多いから 出さない これは微妙なです。
否定的な事を 書いているのに 出さないという選択が なぜ微妙なのでしょう。

お通しは利点もあるから 長い習慣になっているのです。
何故 お通しがあるのか 検索すればたくさん出てきます。
良い面を考え そして お客様の立場で考え 考え抜くこれが経営者の理想です。
「お通しなんて 高々200円 考えるのも面倒くさい!」そう思った方
お客様も 面倒くさいと 邪険に扱っているようなものです。
安易に 流されず 自分なりの結論を 考え導きだす。大変難しい問題です。
「押し売り」にならないように 心配りも必要です。

居酒屋さんは あたりまえの「お通し」について 一歩立ち止まり考えると
ほんの些細な事が お客様に喜ばれることを 探すことができるかもしれません。
他の業種でみれば 例えば雑貨屋さん 「自分の好みの雑貨を仕入れる」
お店のカラー(テーマ)を統一するのは とても重要なことですが
すべての人が 同じ好みではないので なにを求めているのか考える事が必要です。
押し売りにならない 経営方法を探す 気づくことが
小さなサービス「お通し」を考えることで 見えてくるものがきっとあります。

小さな気づきのプチ経営学 犬業界の方や 頑張る小さなお店さん など
ほんの少し 参考になることが あったりなかったりの お話を いろいろ書いていきます。
このプチ経営学も 押し売りではありません。共感できる部分があれば
さらに 掘り下げて ご自身の考えを持つ きっかけに慣れればと思います。



同じカテゴリー(プチ経営学)の記事

Posted by tou.tou at 22:27│Comments(0)プチ経営学
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

▲URLを記入するとプロフィール画像が出ます。Powerd by 「コメ★プロ!」
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

マイアルバム
☆NEWブログ新着記事☆




毎日遊びに行かせてもらっている
大好きなブログです♪
皆様も是非ご覧くださいませ(^^♪
http://pocoda.ti-da.net/
沖縄のスペシャル情報発信
沖縄LOVElog様

http://nakanomachinonaka.ti-da.net/
中の町が大好きになる♪
中の町の中様

http://hellonon2.ti-da.net/
楽しいタイ語も学べる♪
アジアン雑貨ショップnonxのん様

http://mimitama33.ti-da.net/
美味しいイタリアンレストラン
Fleur Parisフルール・パリ様

http://ringringbellblog.ti-da.net/
浦添の古着屋さん
Ring♪Ring♪Bell & Co.様

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/06a07db4.5dbd23b0/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.ne.jp%2fgold%2fcoroco%2findex.html


ロマンティック♥ドッグスイーツ
楽天市場「COROCO」様

QRコード
QRCODE